対象製品 | THIRDWAVE ・ Diginnos ・ Prime パソコン |
---|
この FAQ では、製品保証内の修理依頼について説明します。
検証修理をご依頼頂く際はご購入いただいた状態に戻し、 物理破損がない事を確認した上で最寄の店舗
もしくは商品サポートセンターをご利用ください。
初期不良期間を超過したパーツの修理依頼については以下の FAQ をご参照ください。
製品により保証期間が異なります。 詳細は以下の Web コンテンツをご参照ください。
初期不良期間を経過した製品は、弊社にて保証を付与しております区分 「 B 」 の製品も、
メーカー預り修理となります。
弊社でご購入いただいた製品の単体保証・サポートとなりますので、パーツを組み込んだ状態で
ご発送いただいた場合、自作パソコン扱いとなり検証料及び取り外しの作業工賃が発生します。
詳細は以下のコンテンツをご参照ください。
マザーボードなど一部パーツで代理店保証書が添付している製品や、モニターなどのメーカーに
直接の窓口がある製品は、お客様より直接の修理をご依頼いただくことで修理期間が弊社経由よりも短くなります。 上記の理由から、代理店、及びメーカーへの直接のご依頼をお勧めしてます。
メモリ
バルク品の場合は製品のみ、 2 枚組又は 3 枚組みのメモリは 1 組で送付してください。
マザーボード
CPU ソケットカバーが付属していた場合は必ず取り付け願います。
ピン折れ等物理破損を確認された場合には、物理破損となるため、弊社では対応を承ることが
できません。 設置向きの違い、CPU ソケットのピン折れなどがないか光の当て方で確認する
ことができるので、確認をお願い致します。
ハードディスク
ハードディスクのデータは保証できません。
バックアップが可能であればご自身でバックアップしていただいた上で、修理依頼をしてください。
弊社はマイナンバー法の定める 「 個人番号関係事務 」・「 個人番号利用事務 」 の委託は
お受けできません。
修理にお預かりする製品はお客様の責任においてマイナンバー ( 個人番号 ) を含むデータの
消去を完了させてください。 万一、当該データが残っていた場合には、修理を行わずに製品を
お客様へご返却いたします。
バックアップが不可能な状況の場合は、データが破棄されることを予めご了承ください。
お預け頂く際は下記をご用意ください。
修理依頼書
※ 製品付属のマニュアルに掲載されている場合はそちらを
コピーしてご利用ください。
送付時の不良判断の際は弊社負担での返送となります。
良品判断の場合は着払いでの返送となります。
修理完了後は速やかに発送とさせていただいております。
※ 発送時の連絡はしておりません。
修理センターをご利用の場合