• No : 15723
  • 公開日時 : 2024/08/25 11:02
  • 更新日時 : 2024/12/09 11:22
  • 印刷

PCリサイクル【申込関連】

回答

 

  • PCリサイクルとは
    ご家庭で不用となったパソコンを回収し、再資源化するリサイクルの仕組みです。
    2003年10月以降に製造されたパソコンに対し、新規購入時に「リサイクル回収費用が含まれる」状態で販売されているパソコンです。
    弊社が提供する[PCリサイクル」はサードウェーブ製 BTOパソコン、サードウェーブ製 モニターが「PCリサイクル」対象です。
    該当の製品には「PCリサイクルシール」が貼付されています。

  • サードウェーブ製 BTOパソコン/モニターのPCリサイクル適用基準
    PCリサイクル対象品
    サードウェーブ製 BTOパソコンは「GALLERIA/raytrek/Magnate/Monarch/Diginnos/Prime等」
    サードウェーブ製 モニターは「TW215FHD、TW235FHD」のみ

    PCリサイクル非対象
    サードウェーブ製 タブレット
    ドスパラ店舗でスクラッチしたパソコン、組立代行サービスで作成されたパソコン
    PCリサイクルシールが貼付されていない、剥離されているパソコンは「PCリサイクル」の適用外です。
    また、他社製造パソコンや自作パソコンに関しては、弊社でリサイクルを受付しておりません。

    詳細は下記、サードウェーブ製パソコンのPCリサイクルページを参照ください。
    改正リサイクル法によるパソコンの回収について


  • 申込方法
    PCリサイクルの申込は「Webフォーム」からお申し込みください。 
    ※フォームのエラー等により、お申し込みができない場合は、お電話窓口にて受付させていただきます。
    電話:0570-028-119 (IP電話からは03-4332-9193)
    リサイクルの申込は、パソコン1台に対して1申込が必要です。
    ※申込にはパソコンに貼付されております「製造番号」が必要です。
     あらかじめ、お手元に準備の上、お申込みください。

           THIRDWAVE ・ Diginnos ・ Prime 製造番号の記載場所について
           http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/460


  • 申込書類
    各窓口で申込後、お客様元に「書類」が普通郵便で郵送されます。
    書類名:パソコンを排出するための「エコゆうパック」伝票
    内容物:送付状、ゆうパック着払い送り状、使用済パソコン排出手順書 一式
    ※書類は申込みから「約10日」で届きます。
     伝票が届いたら1ヶ月以内に指定送り先へ発送してください。


  • 申込をキャンセル
    既に手続きを行っておりますため、リサイクル不要となった場合は、到着した郵送書類を破棄ください。
    弊社へのご連絡は不要です。