• No : 4793
  • 公開日時 : 2017/05/18 14:28
  • 更新日時 : 2023/03/28 16:52
  • 印刷

スクリーンセーバーが起動しない場合の対処方法

回答

はじめに

この FAQ について

この FAQ では、スクリーンセーバーが起動しない場合の対処方法を説明します。

Windows でスクリーンセーバーが起動しない場合は、スクリーンセーバーの起動時間設定や、
周辺機器の影響、常駐ソフトの影響などさまざまな原因が考えられます。
ここで案内する対処方法の各項目を順に行い、現象が改善されるか確認してください。

この作業は以下の項目を順に確認してください。
  1. スクリーンセーバーなどの待機時間の設定を確認する
  2. スクリーンセーバーを変更する
  3. 周辺機器を取り外す
  4. 追加アプリケーションを確認する
  5. 常駐ソフトを無効にする
  6. システムの復元を行う

その他の OS

対策

スクリーンセーバーなどの待機時間の設定を確認する

スクリーンセーバーが起動するまでの待機時間が、ディスプレイの電源が切れるまでの待機時間と同じ、
または長く設定されていることが原因である可能性が考えられます。

いずれかの待機時間を変更することで、現象が改善されるか、以下の FAQ を参照して確認します。

スクリーンセーバーを変更する

スクリーンセーバーを別のものに変更して、正常に動作するか確認します。
改善した場合は、元のスクリーンセーバーのファイルに問題がある可能性があります。
元のスクリーンセーバーがパソコン購入後にダウンロードしたものである場合は、
提供元に対処方法を確認します。

スクリーンセーバーを設定する方法については、以下の FAQ を参照します。

周辺機器を取り外す

周辺機器が原因となり、現象が発生している可能性があります。
マウスやキーボードを含めたすべての周辺機器を取り外し、現象が改善するか確認します。

周辺機器を取り外して現象が改善された場合は、使用している周辺機器に問題があることが考えられます。
パソコン購入後に増設した周辺機器に関しては、使用している周辺機器の各メーカーに確認します。

※ 周辺機器が複数ある場合は、1つずつ再増設 → 動作確認を繰り返し、問題のある周辺機器を特定します。

追加アプリケーションを確認する

特定のアプリケーションを追加してから現象が発生するようになった場合は、
該当のアプリケーションを削除して、動作が改善するか確認します。
改善する場合は、アプリケーションの提供元に対処方法を確認します。

アプリケーションを削除する方法については、以下の情報を参照します。

常駐ソフトを無効にする

パソコンが起動している間、常に動作している常駐ソフトの影響によって現象が発生している可能性があります。 常駐ソフトを無効にすることで、現象が改善するかを確認します。

常駐ソフトを無効にする方法については、以下の情報を参照します。

システムの復元を行う

システムの復元を行って、正常に動作していたときの状態に戻すことで、現象が改善する可能性があります。

※ システムの復元を行うには、正常に動作していた時点の復元ポイントが作成されている必要があります。

システムを復元する方法については、以下の情報を参照します。