• No : 3216
  • 公開日時 : 2016/02/17 15:40
  • 更新日時 : 2025/11/21 17:15
  • 印刷

ローカルアカウントにパスワードを設定する方法

回答

はじめに

この FAQ について

この FAQ では、ローカルアカウントにパスワードを設定する方法を説明します。

※ 本操作を行なうには、パスワードを設定したいローカルアカウントでサインインする必要があります。

  • Windows 11

    この FAQ は、Windows 11 Pro バージョン 21H2 で作成しています。
    バージョン 22H2 も同じ手順であることを確認しておりますが、
    表示される手順や画面が異なることがございます。

    バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照ください。

  • Windows 10

    この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 21H2 で作成しています。
    他のバージョンでは、表示される手順や画面が異なることがございます。

    バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照ください。

Windows 11 操作手順

ローカルアカウントにパスワードを設定する手順

  1. [ スタート ] → [ 設定 ] の順にクリックします。

  2. 「 システム 」 が表示されます。
    [ アカウント ] をクリックします。

  3. 「 アカウント 」 が表示されます。
    [ サインイン オプション ] をクリックします。

  4. 「 アカウント > サインイン オプション 」 が表示されます。
    [ パスワード ] をクリックします。

  5. 「 パスワード 」 が拡張されます。
    [ 追加 ] をクリックします。
    ※「 追加 」 ボタンが 「 変更 」 と表示されている場合はすでにパスワードが設定されています。

  6. 「 パスワードの作成 」 が表示されます。
    以下の項目を入力して [ 次へ ] をクリックします。

新しいパスワード

ローカルアカウントでサインイン時に使用するパスワード

パスワードの確認入力

確認のため新しいパスワード欄と同じパスワードを入力

パスワードのヒント

パスワードを忘れてしまった場合に思い出しやすくするヒント

  1. 「 次にサインインするときは、新しいパスワードを使ってください。 」 と表示されます。
    [ 完了 ] をクリックします。

  2. 「 アカウント > サインイン オプション 」 に戻ります。
    パスワードが設定された場合は、 「 セットアップがすべて完了しました 」 が表示されます。
    設定画面右上の [ × ] をクリックして閉じます。

  3. サインアウトし、設定したパスワードでローカルアカウントにサインインできることを確認します。

Windows 10 操作手順

ローカルアカウントにパスワードを設定する手順

  1. [ スタート ] → [ 設定 ] の順にクリックします。

  2. 「 設定 」 が表示されます。
    [ アカウント ] をクリックします。

  3. 「 アカウント 」 が表示されます。
    [ サインイン オプション ] を選択し、[ パスワード ] をクリックします。

  4. 「 パスワード 」 が拡張されます。
    [ 追加 ] をクリックします。
    ※「 追加 」 ボタンが 「 変更 」 と表示されている場合はすでにパスワードが設定されています。

  5. 「 パスワードの作成 」 が表示されます。
    以下の項目を入力して [ 次へ ] をクリックします。

新しいパスワード

ローカルアカウントでサインイン時に使用するパスワード

パスワードの確認入力

確認のため新しいパスワード欄と同じパスワードを入力

パスワードのヒント

パスワードを忘れてしまった場合に思い出しやすくするヒント

  1. 「 次にサインインするときは、新しいパスワードを使ってください。 」 と表示されます。
    [ 完了 ] をクリックします。

  2. 「 サインイン オプション 」 に戻ります。
    パスワードが設定された場合は、 「 パスワード 」 欄に 「 変更 」 ボタンが表示されます。
    設定画面右上の [ × ] をクリックして閉じます。

  3. サインアウトし、設定したパスワードでローカルアカウントにサインインできることを確認します。