天災によりパソコンが壊れた場合の保証について(地震・落雷・水害等)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1620
  • 公開日時 : 2021/01/27 11:00
  • 更新日時 : 2023/04/15 12:00
  • 印刷

天災によりパソコンが壊れた場合の保証について(地震・落雷・水害等)

対象製品 パソコン
カテゴリー : 

回答

はじめに

このFAQについて

この FAQ では、「 地震 」 「 水害 」 「 落雷 」 等の天災により生じた PC の被害と保証の関係、および、可能な限りの予防対策について説明します。

PC は、日常的に利用される暖房器具や扇風機などに比べ、低い電圧 / 電流で動作する精密機器です。
家庭内にある電気製品の中では、天災のひとつである 「 落雷 」 の影響を特に受け易い位置づけにあります。そのため、被害を最小限に止める対処 ( 事前準備 ) を講じることが必須であると言えます。
落雷が PC に被害を及ぼす仕組みを理解していただき、愛用の PC がダメージを受けないよう準備されることをお勧めします。

また、不幸にして、「 地震 」 「 水害 」 「 落雷 」 等の天災に遭遇した際、日ごろ使用している PC が被害に遭うことがあり得ます。
このような状況下で被害を受けた場合の 「 保証契約 」 の内容を再確認していただき、その後の対処の参考にしてください。

注:
雷が PC に及ぶす影響とは落雷に伴う 「 誘導雷サージ ( 瞬間に発生する高圧電流 ) 」 によるものが大半です。おおよそ 「 数 kV ~ 数十 kV 」 の高圧の電圧 / 電流が瞬時に加わります。
家屋の近くで落雷を受けた時などは、予想を超える誘導雷サージ電圧の影響により、この FAQ で行う対策が万全に機能しないことがあります。

 「 直撃雷 」 : 家屋や近くの電柱/大木を直撃する落雷で、破壊的なエネルギーを放出
 「 誘導雷サージ 」 : 落雷に伴い発生する誘導電圧で、導電性の金属部などを通して宅内に浸入

「 雷 ( カミナリ ) 」 への備え

「 雷雲 」 が近づいた時や 「 落雷 」への備えについて

雷による被害を避けるためには、天気予報で 「 雷雲 」 発生の予報が出された時の事前の対策や、日ごろからの環境整備が必要です。雷とPCの被害の関係を理解して適切な備えを行いましょう。

■PC設置環境の全体概念図

「 PC関連機器 」
  • PC本体 ( キーボード、マウスを含む )
  • 周辺機器 ( 独自電源を持つ、プリンター、スキャナー、外付けHDD、PC用スピーカーなど )
  • ネットワーク接続機器 ( モデム、ルーター、無線親機など )
  • 宅内分電盤
  • 電源コンセント
「 ケーブル関連 」
  • 宅内電源ケーブル
  • 外部ネットワークへのメタル通信ケーブル
    ※光ケーブルの場合もあります
  • アース線
  • 宅内有線LANケーブル
  • PC 本体や周辺機器の電源ケーブル
  • PC 本体と周辺機器とのインターフェースケーブル
これらの機器が有機的に接続され PC の使用環境が構築されています。
「 誘導雷サージの宅内への侵入経路 」
  • 電柱の電線を通して宅内の電源ケーブルへ
  • 通信用のメタルケーブルを通して宅内の通信回線へ
  • 近くの大木などに落雷があると地中に埋設されたアース線を通して宅内の電源ケーブルへ
※その他、屋根に設置したアンテナの同軸ケーブルを通した侵入や、大気を通して家屋全体に影響が及ぶことがあります。
■「 雷雲 」 や 「 落雷 」 が PC に及ぼす被害
  • 直接的な PC の被害
    ( 最悪の場合には基板の発火、焼損事故となる場合があります )
  • PC の故障
    ( 影響の大小により、電源が入らない、起動しない、データが消滅するなどの症状が見られます )
  • 間接的な PC 機能の劣化
    ( 直後に異常が見られない場合でも、突然の停電や雷サージにより、HDD 記録面の損傷や電子回路の劣化、および絶縁破壊などにより、相当期間経過後に故障が表面化します )
■「 誘導雷サージ 」 に対してその被害を最小限に止めるための対処方法
  • 根本的な対策として、電源の大元である分電盤に 「 雷サージ対応ブレーカー 」 を設置することでPCに限らず家電機器全体を保護することができます。
  • 一般的な PC 環境対策として用いられるのが雷サージ機能付き電源タップを利用する方法です。

    誘導雷サージが電線を通して宅内に侵入した後、標準的なブレーカーではこれを防ぐことができません。通過した高電圧の雷サージが PC 等のコンセントに到達した時にこれを吸収して被害を防ぎます。

    PC 本体のみに限らず周辺機器も全て雷サージ機能を備えたタップに接続する必要があります。
    1 台でも、壁コンセントから電源を直接使用している周辺機器があると、インターフェースケーブルを経由して PC 本体側にサージの影響が及ぶことになり、雷サージ機能コンセントの役割りが無意味になります。

    ※雷サージ機能付のタップは内部に組み込まれた素子によりサージ電圧を吸収して PC への被害を防ぎます。利用する電源タップの機種により、「アースへ逃す」機能を併用した高機能の種類もあります。
    ?
  • 天気予報で雷雲発生が報じられた際、可能であれば、予め PC の電源を落とし、大元の 「 ブレーカー 」 を OFF にすることは有効な手段です。
    冷蔵庫などへの電源供給を断つことが実際的でない場合には PC 環境のすべて ( PC 本体および全周辺機器 ) の電源コンセントを抜くことで被害を予防します。
  • 電源の電線とは別に誘導雷サージは 「 通信回線 」 を通しても侵入します。モデム / ルーターとの接続が有線の場合には予め、 ネットワーク機器から 「 LAN ケーブル 」 を抜き、PC 側への侵入を防ぎます。
■予防策の補足
  • 高圧線や変電所などに落雷があると突然の停電に見舞われることがあります。
    PC 動作中に急な電力供給の停止があると、データ破損やハードウェア障害を引き起こす場合があります。
    このような障害を防ぐために 「 UPS ( 無停電装置 ) 」 の設置は有効な手段です。
  • 突然の気象変化によりこの様な問題が生じることを予測して、大事なデータを 「 取り外し可能な外部メディア 」 へ、バックアップすることを習慣化するのも予防策の一つです。

天災と保証

「 通常保証 」 、 「 安心ワイド保証プラス 」 の詳細について

■天災 ( 「 地震 」 「 水害 」 「 落雷 」 等 ) によりパソコンが壊れた場合の保証について

これらの天災が基となり引き起こされたPCの故障は 「 安心ワイド保証プラス 」 にご加入いただいている場合でも 「 免責事項 」 に該当するため、保証は適用されません。

注)
同じ 「 水害 」 でも、日常生活の過失で生じる 「 水濡れによる故障 」 は 「 「 安心ワイド保証プラス 」 」 の対象として保証が適用されます。

「 通常保証 」、 「 安心ワイド保証プラス 」 の詳細については専用のページが用意されていますので参照してください。

アンケートにご協力ください
ご意見・ご感想をお寄せください

※アンケートに対する回答は行っておりません。
お問い合わせは下記のサポート窓口をご利用ください。

FAQにて解決しなかった場合はこちらまで

弊社製品及び弊社購入製品ご利用にてFAQで解決しなかった場合は、下記へお問い合わせください。
※お問合せの際、【 FAQ番号: を見た 】とお伝えいただければ、スムーズにご案内できます。

パソコンのサポート

サードウェーブサポートセンター
  • 電話番号:03-4332-9193
  • 受付時間:24時間年中無休
お問い合わせの際はパソコンの製造番号をご用意ください。
THIRDWAVE ・ Diginnos ・ Prime 製造番号の記載場所について

パーツ周辺機器のサポート ・ Dospara Club Members ・ セーフティサービス

ドスパラ商品コンタクトセンター
  • 電話番号:03-4332-9194
  • 受付時間:10:00~19:00
お問合せの際、通販をご利用の場合はメールに記載のご注文番号、
店舗でご購入の場合はレシートに記載の伝票番号をご用意ください。

メール問い合わせ