はじめに
この FAQ について
この FAQ では、Windows の印刷機能を使用して写真や画像を印刷する方法を説明します。
この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 20H2 で作成しています。
他のバージョンでは、表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照してください。
操作手順
Windows の印刷機能を使用して写真や画像を印刷する手順
- タスクバーから [ エクスプローラー ] をクリックします。
- 「 エクスプローラー 」画面が表示されます。
[ ピクチャ ] をダブルクリックします。
- 「 ピクチャ 」 が表示されたら、[ 印刷したい画像 ] を選択します。
ここでは例として、[ 写真 (1)、(2) ] の画像を選択します。
- [ 共有 ] タブをクリックし、[ 印刷 ] をクリックします。
- 「 画像の印刷 」 画面が表示されます。
以下の各項目を必要に応じて設定し、[ 印刷(I) ] をクリックします。
・「 プリンター(P) 」
・「 用紙サイズ(S) 」
・「 品質(O) 」
・「 印刷サイズ 」 ( 画面右側の一覧 )
・「 各画像の部数(C) 」
・「 写真をフレームに合わせる(F) 」
※ 画面右下の [ オプション ] をクリックすると、印刷の詳細設定が行うことができます。
- 選択した画像が印刷されることを確認してください。