はじめに
この FAQ について
この FAQ では、スタート メニューのサイズを変更する方法を説明します。
この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 1511 で作成しています。
Windows 10 バージョン 21H2 も同じ手順であることを
確認しておりますが、 表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照ください。
事前確認
本設定は「タブレットモード」、「全画面表示のスタート メニューを使う」がオフであることが前提となります。
操作手順
スタート メニューのサイズを変更する手順
- [ スタート ] をクリックします。
- スタート メニューが表示されます。
- 縦サイズを変更したい場合
-
- スタート画面の上端にマウスポインターを合わせます。
マウスポインターのアイコンが 「 上下矢印 」 のアイコンに変わります。
- マウスの左ボタンをクリックしたまま上下にドラッグして
お好みのサイズに変更します。
- 横サイズを変更したい場合
-
- スタート画面の右端にマウスポインターを合わせます。
マウスポインターのアイコンが 「 左右矢印 」 のアイコンに変わります。
- マウスの左ボタンをクリックしたまま左右にドラッグして
お好みのサイズに変更します。
- 任意のサイズに変更されます。
[ スタート ] をクリックして、スタート メニューを表示しなおし、サイズがお好みのサイズに
変更されていることを確認します。