はじめに
このFAQについて
この FAQ では、Galleria MT / MV シリーズの指紋認証ソフトウェアのセットアップする方法を説明します。
対象機種
操作手順
指紋認証 Protector Suite のセットアップ手順
- 下記、いずれかの手順で 「 指紋コントロールセンター 」を表示します。
- スタートボタンから表示する手順
-
- [ スタート ] → [ すべてのプログラム ] → [ Protector Suite QL ] →
[ コントロールセンター ] の順にクリックします。
- タスクバーから表示する手順
-
- タスクバーに表示されている [ 指紋ソフトウェア ] をクリックします。
- 「 指紋コントロールセンター 」 が表示されます。
- [ 指紋 ( 初期化 ) ] をクリックします。
- 「 使用許諾契約書 」が表示されます。
よくお読みいただき [ 使用許諾契約書に同意します ] にチェックを入れ、[ OK ] を
クリックします。
「 使用許諾契約書 」 に同意できない場合は [ キャンセル ] をクリックし、終了させてください。
- 初回登録時に 「 ようこそ 」 画面が表示されます。
ユーザー登録を行います。
[ 次へ(N) ] をクリックします。
- 「 パスワード 」 画面が表示されます。
「 パスワード入力 」 ボックスに [ パスワード ] を入力し、[ 次へ(N) ] を
クリックします。
- 「 複数要素 」 画面が表示されます。
「 認証要素 」 欄から [ 認証する方法 ] を選択し、[ 次へ(N) ] をクリックします。
- 「 登録のヒント 」 画面が表示されます。
[ 次へ(N) ] をクリックします。
※ [ 対話型チュートリアルを実行する ] にチェックを入れると操作の練習が可能です。
「 対話型チュートリアルを実行する 」 にチェックを入れた場合、「 指紋チュートリアル 」 が
表示されます。
最適なサンプルの取り方を学習します。
各ボタンで操作してください。
- 「 登録 」 画面が表示されます。
画面の指示に従って、指紋登録を行ってください。
登録後は [ 次へ(N) ] をクリックします。
けがをした場合に備えて、2つ以上の指紋登録をおすすめします。
- 設定が完了後に [ 完了 ] を選択することで、新しく登録された指紋認証が 「 有効 」 に
なります。
関連事項
関連 FAQ