はじめに
この FAQ について
この FAQ では、パソコンが起動した時刻を調べる方法を説明します。
この FAQ は、Windows 11 Pro バージョン 21H2 で作成しています。
他のバージョンでは、表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記のFAQを参照ください。
この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 2004 で作成しています。。
Windows 10 バージョン 21H1 も同じ手順であることを確認しておりますが、
表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照ください。
操作手順
パソコンが起動した時刻を調べる手順
- 「 イベント ビューアー 」 を起動します。
- Windows 11
-
[
スタート ] を右クリックし、クイックアクセスメニューより [ イベント ビューアー ] をクリックします。
- Windows 10
-
[
スタート ] を右クリックし、クイックアクセスメニューより [ イベント ビューアー(V) ] をクリックします。
- 「 イベント ビューアー 」 が表示されます。
左のメニューから [ Windows ログ ] をクリックし、表示された一覧から [ システム ] をクリックします。
- 「 システム 」 ログを確認していきます。
ログの日付と時刻が大きく開いているところがパソコンを起動した時間です。