はじめに
この FAQ について
この FAQ では、Internet Explorer 11 で リンクを新しいタブで表示する手順を説明します。
この作業は複数の方法があります。
Internet Explorer 11では、リンク先をクリックすると同じタブに表示されたり、新しくウィンドウが立ち上がったり
する場合に、新しいタブで開くように指定できます。 表示中の Web ページを閉じずに、リンクを新しいタブで開く
ことで、タブを切り替えて複数の Web ページの内容を確認することができます。
操作手順
右クリックメニューから新しいタブを表示する方法
- Internet Explorer 11 を起動し、表示した Web ページ上で、新しいタブで表示したい [ リンク ] を
右クリックし、表示された一覧から [ リンクを新しいタブで開く(W) 」 をクリックします。
ここでは例として、以下の Web ページ上の 「 パソコンなんでも相談所 」 を右クリックします。
- 新しく開いた Web ページの 「 タブ 」 が追加されます。 追加された [ タブ ] をクリックします。
- 新しいタブでリンク先の Web ページが表示されます。
Ctrl キーから新しいタブを表示する方法
- Internet Explorer 11を起動し、表示した Web ページ上で、新しいタブで表示したい [ リンク ] を
[ Ctrl キー ] を押しながらクリックします。
ここでは例として、以下の Web ページ上の [ パソコンなんでも相談所 ] をクリックします。
- 新しく開いた Web ページの 「 タブ 」 が追加されます。 追加された [ タブ ] をクリックします。
- 新しいタブでリンク先の Web ページが表示されます。
マウスの中クリック ( ホイールクリック ) から新しいタブを表示する方法
- Internet Explorer 11を起動し、表示した Web ページ上で、新しい 「 タブ 」 で表示したい [ リンク ] を
中クリック ( ホイールクリック ) します。
ここでは例として、以下の Web ページ上の 「 パソコンなんでも相談所 」 を中クリック ( ホイールクリック ) します。
- 新しく開いた Web ページの 「 タブ 」 が追加されます。 追加された [ タブ ] をクリックします。
- 新しいタブでリンク先の Web ページが表示されます。