はじめに
この FAQ について
この FAQ では、マルチモニター ( デュアルディスプレイ ) の設定ができない場合の確認事項を説明します。
マルチモニターが設定できない場合以下の方法を行ってください。
対策
マルチモニター ( デュアルディスプレイ ) の再設定
マルチモニター ( デュアルディスプレイ ) の設定時に何らかの問題が発生し、
マルチモニター ( デュアルディスプレイ ) の設定ができない可能性があります。
下記 FAQ を参照し、マルチモニター ( デュアルディスプレイ ) の再設定を行ってください。
ディスプレイアダプターのドライバーを再インストール
ディスプレイアダプターのドライバーを再インストールします。
下記 FAQ を参照し、ドライバーの再インストールを行ってください。
ケーブルの接続の確認
- ケーブルは、パソコン本体が 1 台の場合、ディスプレイ 1 台あたり、1 本を使用します。
※ パソコン本体、ディスプレイ それぞれ 1 台の環境で複数本のケーブルを使用しての接続は、画面が表示されない、など不具合の原因となります。
- ケーブルの接触不良の場合があります。もう一度さし直してください。
※ 他のケーブルをお持ちの方は、ケーブルを交換し確認してください。
- 変換アダプタを使用すると、正しく表示や出力できない場合があります。
コンピュータ側のコネクタとモニタ側のコネクタが一致する組み合わせで接続するようにします。
リカバリー ( 初期化 ) をする
リカバリー ( 初期化 ) を行い、工場出荷時の状態に戻す事によって、改善される可能性があります 。
下記 FAQ を参照し、リカバリー ( 初期化 ) を行ってください。