はじめに
この FAQ について
この FAQ では、システム情報を確認する方法を説明します。
※システム情報では、パソコンの型番、キーボード、ディスクドライブなど、パソコン本体や周辺機器といったハードウェアに関する情報や、利用しているソフトウェアの環境など、システム全体に関する詳細な情報を確認できます。
この FAQ は、Windows 11 Pro バージョン 21H2 で作成しています。
他のバージョンでは、表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記のFAQを参照ください。
この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 1909 で作成しています。
Windows 10 バージョン 21H1 も同じ手順であることを確認しておりますが、
表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記の FAQ を参照ください。
操作手順
システム情報を確認する方法
- 「 システム情報 」 を起動します。
- Windows 11
-
- [
スタート ] → [ すべてのアプリ > ] の順にクリックします。
- 「 すべてのアプリ 」 が表示されます。
スクロールダウンし、[ Windows ツール ] をクリックします。
- 「 Windows ツール 」 が表示されます。
スクロールダウンし、[ システム情報 ] をクリックします。
- Windows 10
- [
スタート ] → [ Windows 管理ツール ] → [ システム情報 ] の順にクリックします。
- 「 システム情報 」 画面が表示されます。
画面右側の 「 項目 」 / 「 値 」 欄に OS のバージョン、システムモデル ( パソコンの型番 ) 等、システムの詳細を確認することができます。
画面左側の 「 システムの要約 」欄の [ ハードウェア リソース ] / [ コンポーネント ] / [ ソフトウェア環境 ] をクリックするとそれぞれのシステムの詳細が表示され、確認することができます。
- システムの確認が終了しましたら、画面右上の [ X ] をクリックしページを閉じます。
■ 「 システム情報 」 内を検索する
- 「 システム情報 」 画面で画面下の 「 検索文字列(W): 」 ボックスに検索したいシステム情報のキーワードを入力し、 [ 検索(D) ] をクリックするとシステム情報内の検索ができます。
※ここでは例として 「 システムの種類 」 と入力し、検索します。
- 「 システムの種類 」 が検索されます。
※ こちらの手順でも 「 システム情報 」 画面を開くことができます。
- Windows 11
- [ 検索 ] をクリック、検索ボックスに 「 システム情報 」 と入力し、検索された一覧から [ システム情報 ] をクリックします。
その後の作業は上記と同じ手順です。
- Windows 10
- 作業 1 の手順で、検索ボックスに 「 システム情報 」 と入力し、検索された一覧から [ システム情報 ] をクリックします。
その後の作業は上記と同じ手順です。