はじめに
この FAQ について
この FAQ では、プリンタードライバーをインストールする方法を説明します。
この作業は複数の方法があります。
この FAQ は、Windows 10 Pro バージョン 2004 で作成しています。
Windows 10 バージョン 20H2 も同じ手順であることを確認しておりますが、
表示される手順や画面が異なることがございます。
バージョンの確認手順は、下記のFAQを参照ください。
事前確認
一般的には、プリンター購入時に付属のメディアや製造会社のサポートページからダウンロードし、インストールしますが、ここでは、Windowsの機能を使用してインストール方法です。
プリンターの詳細な設定方法については、プリンター添付のマニュアルや プリンター製造会社のホームページを確認してください。
- プリンターの電源を入れた状態で設定を行ってください。
- プリンタードライバーを製造会社のホームページから入手する場合は、
Windows 10 のビット数を確認する必要があります。
Windows 10 のビット数を確認するには、下記のリンク先を参照してください。
システムの種類 ( 32ビット/64ビットオペレーティングシステム ) を確認する方法 ( Windows 10 )
- お使いのパソコンを Windows 8.1 から Windows 10 にアップデートした場合は、 プリンターが Windows 10 に対応しているかを、プリンター製造会社のホームページなどで 確認してください。
また、プリンターによっては Windows 10 にアップデートする前にプリンタードライバーを削除して、 アップデート後に最新のドライバーをインストールする必要があります。
操作手順
設定メニューからプリンターを設定する方法
- [
スタート ] → [ 設定 ] の順にクリックします。
- 「 設定 」 画面が表示されます。
[ デバイス ] をクリックします。
- 「 デバイス 」 が表示されます。
画面左側から [ プリンターとスキャナー ] をクリックし、 [ プリンターまたはスキャナーを追加します ] をクリックします。
目的のプリンターが表示された場合は、追加したいプリンターをクリックして設定が完了です。
設定したプリンターから正常に印刷ができるか確認してください。
- 目的のプリンターが表示されなかった場合は、 [ プリンターが一覧にない場合 ] をクリックします。
- 「 その他のオプションでプリンターを検索 」が表示されます。
設定するプリンターに応じて、該当のプリンター追加方法をクリックし、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として、 [ ローカルプリンターまたはネットワークプリンターを手動設定で追加する(O) ] をクリックします。
- 「 プリンターポートの選択 」 が表示されます。
追加するプリンターの接続方法に応じて、該当のプリンターポートをクリックし、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として [ 既存のポートを使用(U) ] をクリックします。
- 「 プリンタードライバーのインストール 」 が表示されます。
「 製造元 」 ボックスから設定するプリンターメーカーをクリックし、 「 プリンター 」 ボックスから追加するプリンターのモデル名をクリックしたら、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
目的のプリンターが表示されない場合は、以下のいずれかの項目をクリックします。
- [ Windows Update(W) ]
Windows Update をクリックし、更新されたプリンターの情報から、新しいドライバーをインストールします。
- [ ディスク使用(H) ]
プリンターに付属のドライバーインストール CD を使用して、プリンタードライバーをインストールします。
- 「 プリンター名を入力してください 」 が表示されます。
「 プリンター名(P) 」 ボックスに目的のプリンター名が入力されていることを確認し、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
- 「 プリンター共有 」 が表示されます。
ネットワーク上でのプリンター共有設定について、該当する項目を入力し、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として、 [ このプリンターを共有しない(O) ] をクリックします。
- 「 ( プリンター名 ) が正しく追加されました 」 が表示されます。
[ 完了(F) ] をクリックします。
※ テストページを印刷する場合は、 [ テストページの印刷 ] をクリックします。
- 設定したプリンターが追加されていることを確認してください。
コントロールパネルからプリンターを設定する方法
- [
スタート ] → [ Windows システム ツール ] → [ コントロールパネル ] の順にクリックします。
- 「 コントロールパネル 」 画面が表示されます。
「 表示方法 」 が 「 カテゴリ 」 になっていることを確認し、 [ ハードウェアとサウンド ] をクリックします。
※ 「 表示方法 」 が 「 アイコン 」 の場合は [ デバイスとプリンター ] をクリックし、表示された画面から [ プリンターの追加 ] をクリックして手順 4 に進みます。
- 「 ハードウェアとサウンド 」 画面が表示されます。
[ プリンターの追加 ] をクリックします。
- 「 デバイスを追加します 」 が表示されます。
目的のプリンターが表示された場合は、該当のプリンター名をクリックし、 [ 次へ(N) ] をクリックして 手順 8 へ進みます。
目的のプリンターが表示されなかった場合は、 [ プリンターが一覧にない場合 ] をクリックします。
- 「 その他のオプションでプリンターを検索 」 が表示されます。
設定するプリンターに応じて、該当のプリンター追加方法をクリックし、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として、 [ ローカルプリンターまたはネットワークプリンターを手動設定で追加する(O) ] をクリックします。
- 「 プリンターポートの選択 」 が表示されます。
追加するプリンターの接続方法に応じて、該当のプリンターポートをクリックし、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として、 [ 既存のポートを使用(U) ] をクリックします。
- 「 プリンタードライバーのインストール 」 が表示されます。
「 製造元 」 ボックスから設定するプリンターメーカーをクリックし、 「 プリンター 」 ボックスから追加するプリンターのモデル名をクリックしたら、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
目的のプリンターが表示されない場合は、以下のいずれかの項目をクリックします。
- [ Windows Update(W) ]
Windows Update をクリックし、更新されたプリンターの情報から、新しいドライバーをインストールします。
- [ ディスク使用(H) ]
プリンターに付属のドライバーインストール CD を使用して、プリンタードライバーをインストールします。
- 「 プリンター名を入力してください 」 が表示されます。
「 プリンター名 」 ボックスに目的のプリンター名が入力されていることを確認し、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
「 プリンター共有 」 画面が表示された場合、ネットワーク上でのプリンター共有設定について、 該当する項目を入力し、 [ 次へ(N) ] をクリックします。
ここでは例として、 [ このプリンターを共有しない(O) ] をクリックします。
- 「 ( プリンター名 ) が正しく追加されました 」 が表示されます。
[ 完了(F) ] をクリックします。
※ テストページを印刷する場合は、 [ テストページの印刷(P) ] をクリックします。
- 設定したプリンターが追加されていることを確認してください。