はじめに
この FAQ について
この FAQ では、組込用 AND FT01 ( 14.1WXGAgl, S-Mlt, 6cell, Socket P ) 使用ノートパソコンの出荷時 BIOS 設定を説明します。
事前確認
パソコンのパフォーマンスを引き出すため CMOS クリア後、BIOS の設定を行ってください。
電源投入後のメニュー起動キーは以下の通りです。
- [ F2 ] で BIOS セットアップメニューを表示します。
- [ F12 ] で BOOT セレクトメニューを表示します。
BIOS 操作はキーボードのみで、以下がキーボードの主な操作方法です。
- [ ↑ ] [ ↓ ] [ → ] [ ← ] 方向キーで選択します。
- [ Enter ] で決定します。
- [ ESC ] でキャンセルします。
主な設定の意味は以下の通りです。
- [ Disabled ] → 無効にします。
- [ Enabled ] → 有効にします。
- [ None ] → 搭載していません。
操作手順
BIOS 起動方法
電源投入後 「 Prime 」 とロゴ画面が出るあたりで [ F2 ] キーを、「 CMOS Setup 」が表示されるまで
「 トントントン 」 と断続的に押してください。
標準の設定変更箇所
- Main
-
- Advanced
-
- AHCI Configuration …… [ Disabled ]
- Power
-
- Hardware Monitor
- Smart Q-FAN Function …… [ Enabled ]
- Boot
- 優先順位は以下の通りです。
すべての設定が終わったら、F10 [ Exit > > Exit & Save Changes ] ( Save & Exit Setup ) を実行し、パソコンを再起動します。
関連事項
関連 FAQ